ガイア:精油(エッセンシャルオイル)
アロマセラピーで使われる精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、樹皮などから、水蒸気蒸留法や圧縮法などにより抽出した天然の芳香物質です。植物によって異なる香りと働きがあるため、そこから抽出される精油にもそれぞれ特徴があります。また、植物中にごく少量しか含まれないため大変貴重なものです。
例えば、ローズの精油はその花1トンで0.5リットルしか取れず、これはローズの花100本で、やっとオイル1滴ほどになります。このように、植物のエネルギーを凝縮しているため、少量でも驚くほどのパワーをもっています。
コバルトブルーボトルのガイアのエッセンシャルオイル

パルマローザ 5ml
パルマローザは、イネ科のパルマローサの葉から水蒸気蒸留法で抽出したエッセンシャルオイルです。ローズオイルの偽和剤として使われてきました。

ペパーミント 5ml
ペパーミントは、シソ科ペパーミントの葉と花の咲いた先端部分から水蒸気蒸留法で抽出したエッセンシャルオイルです。さわやかな香りがします。

ユーカリ・ラディアータ 5ml
ユーカリ・ラディアータは、数百に及ぶユーカリの木の中でアロマテラピー用としてお勧めのエッセンシャルオイルです。心地よい香りが特性です。

ラベンサラ 5ml
マダガスカル原産の丈の高い森林樹で、すべての部分が強い芳香を放ち、昔からフレーバーに利用されている枝葉のエッセンシャルオイルです。

ラベンダー・トゥルー 5ml
ラベンダー・トゥルーは、フローラル調の香りで、ほとんどのオイルと合いますが、特にシトラス系、フローラル系のオイルとの相性がよいようです。

リトセア 5ml
スパイシーな果実を実らせ、香りの高い葉と花をつける小さな木のエッセンシャルオイルです。チャイニーズペッパーやメイチャンとも呼ばれます。